メインコンテンツまでスキップ

画面接続と設定

情報
  • lite2.1は、システムにSSH接続して以下のコマンドを入力しないとFly Toolsの画面設定を使用できません
sudo sed -i 's/board=fly-lite2/board=fly-lite2.1/g' /boot/FlyOS-Env.txt
情報
  • Fly Toolsは、上位機がネットワークに接続された後、上位機のIP+:9999でアクセスできます
  • 例えば192.168.6.110:9999
  • FLY TOOLSでKSを開く必要があります

方法1

  • 静電容量式の設定には、以下のコマンドでfly-tft-v2-cに設定する必要があります
sudo sed '11s/screen=none/screen=fly-tft-v2-c/' -i /boot/FlyOS-Env.txt
  • 画面背面のディップスイッチをCapに設定してください
  • 以下のコマンドで変更が成功したか確認してください
sed -n '9,11p' /boot/FlyOS-Env.txt | grep -v '^#'
  • 静電容量式画面を抵抗膜式に変更する場合は、以下のコマンドを使用してください
sudo sed -i '11{/^#/!s/screen=fly-tft-v2-c/screen=fly-tft-v2-r/}' /boot/FlyOS-Env.txt

方法2

  • 使用するツール:SD/TFカードリーダー、lite2イメージをインストールしたSD/TFカード
  • SD/TFカードをカードリーダーに挿入し、PCのUSBポートに接続すると、PCにbootドライブが表示されます
  • マウスで右クリックしてbootドライブを選択すると、以下の画像ファイルが表示されます
  • FlyOS-Env.txtという名前のファイルを探してください
  • FlyOS-Env.txtを右クリックして開きます
  • 画像に従って8行目と11行目を変更して設定してください
  • FLY-Lite TFT画面の接続